毎日のように死にたいと思ってしまいますが、そういう事とは別の、自殺とかしないで、生き続けたとして、今後の人生はどうなっていくのか?を考える事が増えました。
5年後、10年後にどうなっていたいのか?という事と、寿命で死ぬとして何歳まで生きたいのか?、どういう終わり方が理想なのか? みたいな事を考えます。
色々考えるけど、逆算して今どうしないといけないのか。
結論から言うと、ありきたり加もしれないけど、目の前の仕事を頑張るしかないですよね。
仕事が出来ないなら、色々と夢見る事もできません。
副業とかあった方が良いんでしょうね。
でも複数の事をやり続けるような気力も無いし、体調的にも打ち込んでそれを継続するというのは厳しい。
そうなるとやはり出来る事を維持してやれるだけの事はやる。そんな感じになるでしょうか?
色々と背負い込んで、それらを守るために頑張る。ができるかわかりません。
ただただ追い込まれて自滅する事も十分にありえる。
かといって少しずつ出来る事を確認していくような時間のゆとりもありません。
もう結構休ませてもらったしね。
社会は厳しいから、病人にペースを合わせてはくれません。
ここらへんが踏ん張りどころなのでしょう。
出来るのか?自分に。

おこんばんは〜
文章を読みました、自分を追い込み過ぎてないですか?
もう少し、この病気に理解のある会社だと思ってたんですが、動かない時にフォローしてくれる感じではないですか?