今、とても気持ちが穏やかに生活出来ています。
どうせまた体調の波が悪い方に傾いて、苦しむ事もあるでしょう。
そこそこ普通の状態と悪い状態が繰り返すんだろうけど、今の安定している日々に感謝しよう。
体調悪い時があるからこそ、今のほんの少しの安定が嬉しい。
幸せなのか?苦しいのか?で言ったら、苦しい時期なのかもしれないけれど、最悪を知っているから、まだまだこれくらいでは泣き言は言わない。
幸せになりたい、なりたいって思うけれど、幸せはなる物じゃなく、小さな事に感謝できるか?という心の持ち方次第なんだろう。
辛いこともあるけれど、感謝を忘れないようにしよう。
もっと辛い時期があった。
もっと苦しんでいる人もいる。
今の状態、自分の環境に愚痴ることなく、前を向く事くらいはしようと思う。
前進してなくても前は向いていようと思う。
色々と不安はあるけれど、逃げないようにしたい。

マサさん、こんにちは。
頭がおかしくなってしまいました。
月曜日が怖いです。
自分がどうした良いのか分からないのです。
休職の手続きも分かりません。
休職はただの逃げなんじゃないかと、おもいます。
友達や家族にどうしたいと言われますが、どうするべきかわからないのです。
マサさん、M姉さん、海ちゃん、千葉ちゃんがいたあの頃に戻りたいです。
JJさん、こんにちは。
僕がどうしたら良いか分からない時は、出来事を小分けにします。
やる事が何個もある場合でも、1つ目の事だけを考えるようにしています。
全体を見ると今の自分には、とても無理だと思ってしまう事でも、最初の一歩だけでも踏み出そうとするわけですね。
どうしたいか?も全体を考えないようにし、今は休みたい というだけでもいいはずです。
ゆっくり進みましょう。
マサさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
小分けにしていきます。
自分が動かないといけないのに、誰かにやってほしいのが本音です。
情けないのですが、また再発したようです。
今、苦しいです。
何もできない、健康的だった自分が想像できないのです。
JJさん、おはようございます。
辛そうですね。
穏やかに過ごせる日が早く来ますように。
JJさん
働いていた頃、日曜日か嫌で月曜日が怖かったのを思い出しました。
きっと、前の私の担当医なら「月曜日は誰でも嫌だからね」で終わりです。
でも“嫌”さが皆、ちがうんです。今ならその人に言える気がする。
JJさんの“怖い”も他の誰でもない感情で辛いだろうと思います。
手続き関係もヘルパーさんとか利用できないのかな?
外に出れない、字すら書けない、読めない(精神的に)なる事もあるからね。
障がい者の手続きとかしてる?等級によってはヘルパーさんお願い出来る事もあるし、もし、可能なら役所にいくと詳しく教えてくれると思う。無理ならご家族でも大丈夫だと思う。
まー坊の言うように小分けにしながら、楽な方法を探して(それが難しいんだけど)やるしかないのかな…
私は何時でもポチに全てお願いしてるから。ありがたいです。
お酒、あんまり飲みすぎないでね休肝日を作って楽しみましょう。
あぜ道に来てくれてありがとう。皆で話せたらまた話そうね(^^)
M-soさん
返信ありがとうございます。
今日、今から休職の面談しに会社に行きます。
そのために月曜から寝て、エネルギーをためていました。
うまく返事返せてないんだけど、久しぶりに話せてよかったです。
お疲れ様でした。
はい!1つ終ったよ💮
あと幾つかあるんだろうけど1つづつでも出来たら横になれるからね❗️
話せて良かったです(^^)
休職の面談、頑張りましたね。
心配なので、たまに書き込みしてくださいね。
ゆっくり行きましょう!^_^